風と音と匂い

暁(あかつき)のブログ

補足

先日のこちらの記事の補足です。

ロクさんのBadな点に、チューニングメーカーの白け具合もありました。
ついに国内で出てきたセダン・ワゴンのガソリンターボモデル、チューニングメーカーも放っとかないでしょ!と思ってたら、なんとも見事なスルーっぷり・・・。
マフラーすらAEしか出していない状態。
それだけ需要がない=25T自体が売れてないってことなんですね・・・。

海の向こうではICやそれに繋がる配管なんかがフルで設定されていたりして、羨ましい限りです。
同時期に出てきたV37の400Rもすごく盛り上がってるのに。隣の芝生が青く見えてるだけかもしれませんが。(笑)


それとCX-5でお初なものがまだありました。サンルーフもお初です。(笑)
通勤車にいるのか?って話なんですが、まぁ、つけられるものはつけておこうと。
マツダ車のサンルーフのOP設定有無は、正直言って理解不能です。
ディーゼルやXにはつけられるのに、25Tにはつけられなかったり。
ここでも25Tの冷遇っぷりが。(苦笑)


さて、ロクさんと違って売れるクルマはチューニング業界も盛り上がってるので、結構いろんなパーツが出てます。
どんな風にしていこうか、今から楽しみです。
とは言え、その乗り心地の良さに惚れた以上、あんまりできることはないかなと思いますが・・・。
内外装をチョコチョコやる程度かな?

あ、そうそう、五ん太はさすがにダサく思えてきたので、林檎ちゃんにします。
白だったらお餅がよかったんですけどね。
はい、素晴らしくどうでもいいですね。(笑)


とかなんとか言ってたら、明日明後日と本社と防府の工場お休みですってよ!
北米の寒波の影響で部品が来ないとか。コロナの他にも敵がいたわ。(汗)
さぁ、どうなってしまうのか?!
いつになってもいいとは思ってても、やっぱりいつになるのか分からないのは、気になるよね~。
暁にはランクルやジムニーは買えませんわ。(笑)