風と音と匂い

暁(あかつき)のブログ

九州ツーリングDay1,2

仕事の都合上、意味不明にGWが3週間になってしまったので、世間と同じGWの間は大人しくして、その他の期間を利用してまたもや九州に行ってきました。
九州は3年くらい前に行ったんだから、他の地方に行ったらいいのにって声が聞こえてきそうですが、九州に行くという目的以外にもう一つ、別の目的があったのでした。

それは、将来乗りたいと思っているあるクルマの試乗車が、検索した限りなぜか関西方面にしかなく、そのついでにロングツーリングに行くとしたら、ということで選んだのが九州でした。
まぁ、阿蘇なんて何回走ったっていいですからね。(笑)


もちろんRFで行ったんですが、クルマの写真は無しにします。
理由は・・・、お察しください。(苦笑)


出発は深夜割りを狙って午前3時半。
一路神戸へ。
RFのクルコンは105km/H(?)までしか設定できない使えない子ですが、極力使って体力温存しながら向かいました。

順調に走って駐車場で時間をつぶしながら、神戸市内のディーラーさんへ。
あるクルマのMTを試乗させてもらいました。もうここまで言ったらバレバレな気がしますが。(苦笑)
覚えている限りのインプレッションですが、
・シフトストロークが短い。特に縦。走行距離がまだ慣らし中っていうくらい短いのもあってか結構硬い。
・クラッチペダルのストロークがかなり長い。クラッチでシート前後を合わせると他のペダルやステアリングが近すぎて窮屈。こりゃペダルスペーサーがないとツラそう。
・一番懸念していた半クラがやっぱり分かりにくい。まぁ、現代のMT車らしくドン繋ぎしてもそれほどショックなく繋がってくれますけど。そしてクラッチ重い。渋滞ダルそう。(笑)
・ペダルレイアウトはかなり右に寄ってる。本当は3ペダル設定する予定なかったんじゃないかなぁ?
・トルクはオバケなので、街乗りではシフトチェンジする必要ないんじゃないか?ってくらいです。
・乗り心地はメチャクチャいい。RFの純正もかなりよかったですけど、RFは荷重かけたらそのままズルズルいく感じが、こちらは荷重かけても堪えてくれそうな予感。
・ルームミラーから見える後方視界はかなり狭い。ルームミラーの下端とディスプレイの上端の間から見える前方視界が狭い。だからと言って見にくいというわけではないけど、慣れるまで違和感ありそう。
・ブレーキの初期制動強すぎ。買ったらソッコーパッド変えると思う。どうせ純正パッドのダストすごいだろうし。(笑)
・サウンドクリエイターの音も相まって、エンジン音はメチャクチャいい音する。反対にロードノイズをはじめ外からの音は結構遮音されている感じ。
雨だし、距離も短かったのでこんなところです。
唯一にして最大の欠点がクラッチペダルのストロークですね。
あれが解決できないと、乗りたくても乗れないや・・・。


試乗を終えたら、急ぎ神戸港へ。
前回の九州行きのフェリーは大阪南港からでしたが、今回は大阪南港発が満室だったので、神戸港発にしました。
経路的にはよかったんですが、大阪航路の新造船に乗ってみたかったなぁ・・・。

神戸港で乗船待ちをしていたら、目の前のLCのオーナーさんに声を掛けていただきました。
なんでもFD2でジムカーナをされているとか。それで普段乗りがLC500とかすごい・・・。
RFのいじり方を褒めてくださったんですが、同車種のオーナーに褒められるより全然気持ちいいですね。(笑)



翌朝、別府港に到着。
すぐさま阿蘇方面へ向かいます。
なるべく前回とは違うルートで。といっても目的地は一緒なので自ずと似たような道になっちゃうんですけどね。

前回走れなかったマゼノミステリーロードを走ったりしながら西湯浦園地展望所に寄ったんですが、なぜかロープが張られていて入れないようになっていました・・・orz
致し方なし。
そのままこちらへ。

Dsc00051

これで分かった人は行ったことがある人ですね。
おなじみ大観峰です。

Dsc00061

ウォーリーを探せみたいになってますが、RFがちっちゃく写ってます。(笑)

やっぱりこの雄大な景色は一度は見ておかないとって思いますね。
地元じゃ絶対に見られない景色です。

ここのお土産屋さんで、くまモンのリュックを買いました。なんでもココでしか買えないようで・・・。
店頭では最後の1個でしたけど、本当でしょうか?(笑)


大観峰を後にして、草千里や中岳を横目にスルー。(笑)

Dsc00069

ツツジが最盛期でした。


次に向かったのは高森湧水トンネル公園です。

Dsc00082

鉄道用のトンネルを掘っていたら、あまりの湧水量に掘り進めることができなくなり、公園化したという場所です。

Dsc00104

今でもこの量です。
そりゃ諦めますよね。(笑)
自然の力はすごいです・・・。


お次はすぐ近くの見晴台駅です。

Dsc00113

午後ティーのCMで有名です。
鉄オタではありませんが、萌歌さんの歌声は好きです。
とても風情があって、静かでいい場所でした。


次に、前回行きたかったものの行程的に行けなかったケニーロードを経由しつつ、ルートを探している時に偶然見つけたラーメン屋さんに行ってランチにしました。
熊本ラーメンではないんですが、製麺所がやっているラーメン屋さんで、確かに麺がとても美味しかったです。
平日の13時過ぎなのにお客さんはたくさんいました。


計画ではこの後、熊本城まで行く予定だったんですが、どこでどう時間を使ったのかかなり押していて、行っても天守閣まで見て回る時間がなさそうだったので諦めて次へ向かうことにしました。

Dsc00120

長部田海床路です。

Dsc00129

コーラを飲みながらルートを確認していたら、いつのまにかこんなに沈んでいました。(驚)
この電柱だけがポツンポツンと立っている感じ、いいですよねぇ・・・。


ここからさらに南下して、この日の宿は天草市中心部に取りました。
すぐ目の前に新しい道路ができてしまって、部屋からの眺めは決していいものではありませんでしたが、食事はちゃんとしていていい宿でした。
特に地魚のお刺身がメチャクチャ美味しかったです。他にも趣向が凝らされた料理が多く、食事付きにしてよかったと思いました。
さすがにフェリーの中では熟睡できていなかったので、この日はバタンキューでした。