風と音と匂い

暁(あかつき)のブログ

他人から見たらどうでもいいこと

久々に三太を洗車しました~。
ホイール洗うの超面倒くさい・・・。
途中から握力なくなってきます。(笑)
そしてSSMでも意外とダスト付いてますね・・・。
効きも微妙だし、次は変えようかな。いや、パッド変えるくらいならキャリパーを(違

でも車高を下げたおかげで、脚立がなくてもルーフ中央まで手が届くようになりました。
横長の脚立を買おうかどうしようか悩んでいたところだったので、買わなくてよかったです。(笑)

今日初めてCLLを点灯させた状態を見てみたんですが、内側のところも光るんですね~。
結構凝っててビックリ。 <- 今頃(笑)


んで、他人から見たらどうでもいいけど自分ではこだわりたいことって、クルマ好きならたくさんありますよね。

暁は内外装のデザインで三太を選んだので、その中でも少なからず許せない、でも他人から見たらどうでもいいことが何点かあります。
その中の一つがこちら。

Rtjarjryj_2

BEFORE

Gkstktk

AFTER

どうでもいいことすぎて伝わらないかもしれない。(笑)

サイドブレーキブーツです。
なんでこれが付いてないのかな~って感じです。
まぁ、内装はまんまベース車と共通なので致し方無しって感じはしますが・・・。

巷ではロードスターのものを流用するのが流行っているようですが、ここに赤ステッチは似合わないので社外品にしました。
津なんとかかんとかっていうショップのものですが、さすが激安社外品、品質には目をつぶる必要があります。(苦笑)

暁はせっかくブーツを付けるならダブダブ感を出したかったんですが、そうするとステッチの間が開いてきます。(爆)
そのまま放置したら必ず崩壊するでしょう。
まぁ、値段なりですね。
とりあえずプラスチックは隠せたのでヨシとします。


あとは外装でも一点、気に入らないところがあるんですが、それはまた別の話。
こっちはさすがに品質に目をつぶるわけにはいかないから、純正かな~?