風と音と匂い

暁(あかつき)のブログ

耳の保養

届いてからもう何週間も放置してあって、ようやく時間ができたので観ることができました。

Srthrtwry

やっぱりね、B'zは至高ですよ。暁の中で。
今回のライブでは曲のクロスオーバーが多かったですね。
ホント最近CD出してくれないから、昔の曲を熱く演奏してくれるだけで涙が出てきます・・・。(笑)


さて、B子さんをちょろっと乗った感じ、ミッションオイル臭さがなくなり、左肩のコリも出ませんでした。
というわけで、アレの導入が自ずと決まってしまうわけですね。(苦笑)

ということはですよ、ナビに行っているバッ直ケーブルと、アンプに行っているラインケーブルとリモートケーブルが丸見えになってしまうということですよ。
もうね、面倒だからいっそのこと丸見えでもいいかとチラッと思ったりしましたが、今年は特別な年ですし、そんな中途半端なことはしていられない!と思い直し、カーペットの下に這い回しを変更することにしました。

でもナビを外すの(というより元に戻すの)は本当に面倒なので、バッ直ケーブルだけバッテリー側から持ってきてカーペットの下に潜り込ませようとしましたが、フューズがリアのバルクヘッドの隙間を通らない・・・。
仕方なくナビを外しましたよ。(泣)
もっとお手軽に済ませるはずだったのに・・・。(苦笑)

まぁ、そのおかげで全部スッキリカーペットの下に潜り込ませることができたので、結果オーライ!


あとはロクさんのLEDをまだ試行錯誤しているので(苦笑)、その部材を仕入れにYHへ。
タイヤのYHではなくカー用品店のYHです。(笑)
でも、やっぱりお店が小さいだけに品揃えが・・・。
その後ABに行ったらあっさりありました。

ついでにスピーカーの試聴をしたり。
うん、これで決まり。
あ、こちらは銀色号のです。(笑)
春休みの宿題かな?