風と音と匂い

暁(あかつき)のブログ

ちゃんと買い

珍しく午前中に記事を書いた後に、いつものお店に行って紫色号のタイヤとスタビリンクを交換してきました。

タイヤは分かるけど、なぜにスタビリンク?と思われることでしょう。
こちらをご覧ください。

Srtrnyny

すごくない?(笑)

実は先日マフラーを交換してもらっている時に、初めて気付きました。(ぉ
紫色号の下回りなんて興味ないから、リフトアップされててもほとんどチェックしたことなかったんですよね。
そしてこの錆び具合・・・、最近やらかしたものじゃないな・・・。(苦笑)

納車されてそれほど経たないうち(つまり10年以上前)から左前からコトコト音がするなぁ、所詮K自動車だしD車だからこんなもんなのかなぁ、なんて思っていましたが、犯人はコイツでした。(笑)
たぶん輪留めか何かに前から突っ込んで、ロアアームには傷一つつけず、ここだけサクッとやっつけたんでしょうね。

まぁ、ぶっちゃけ最近はボールジョイントも固着したのか(苦笑)ほとんど異音もしなくなったので、このままでも弊害はなかったんですが、見てしまったからには交換せずにはいられませんでした。
本当ならグラインダー買って自分で作業しようかと思っていたんですが、面倒くさくなっちゃった。(テヘペロ


そして本題のタイヤ。
今回はメッチャ悩みました。
乗ってもあと5年?早ければ3年弱でお別れになるものと思われ、しかも暁が乗るクルマじゃないし、そもそも市内を出ないクルマ。(笑)
そこにどれだけのコストをかけるか、どこまでパフォーマンスを求めるか。

まず真っ先に思い浮かんだのは、通販で買って持ち込み可のお店で脱着を依頼する方法。
ネットで探したら近所のGSでそういうサービスをやっているお店がありました。

でも、やっぱり不安ですよね。
通販でもモノは正直それほど変なモノは来ないと思っています。
製造年週もそんなにこだわるクルマではないですし。
んじゃ何が不安なんだ?って言えば、やっぱり人。組む人。
信用して任せられるのか?ちゃんとした設備で回してくれるのか?
見たとこリフトも無いようだし・・・。(苦笑)

そんなことを考えていたら、たかだか数千円、数万円の差なんて小さいものだと思えてきました。
それに、BS以外だと選びようがない。(苦笑)
個人的に信用できるタイヤメーカーってBSとMC、あとはギリYHってとこ。
YHも三太で初めて使って大コケしたので、もうたぶん使うことはないと思いますが・・・。
今回いろいろと調べて、DLの某24時間耐久レースの名前を冠したタイヤもいいかなと思いましたが、同クラスのYHのBEで大コケしたので(ry
というわけで結局落ち着くとこに落ち着いたわけです。ハイ。

BSに決めたらそれでOKではなく、その中でもどれにするのさ?となりますよね。
まぁ、市内を出ないクルマですし(笑)、今履いてるのがスニーカーですし、そりゃネクストリー一択でしょう。
がしかし!いつものお店で触らせてもらったら、すんごく軟らかいのね。
もうグニャングニャン。
今のスニーカーの一番気に入らないところがサイド剛性の無さなので、ソッコー却下。(笑)
残るは3種類。
さすが専門店、同サイズで3種類全て在庫があったので、ぜ~~~んぶ触らせてもらいました。(笑)
これぞ実店舗で購入するメリットの最たるものですよね。

結果、こうなりました。

Sthrstnsry

フェンダーに蜘蛛の巣張ってますけど。(苦笑)
銀色号で使って以来です。

いやぁ、新品のタイヤはイイねぇ。
狙い通り、横剛性が高くてステアリングの据わりがいいです。
運転がラクになるって、こういうことなのかな?
もちろん足を換えたわけではないから基本的な動きは変わっていないんですが、その動きの中の一つの収束が速くなった感じ。
転がり抵抗も小さいのか、エンブレの効きが弱くなったような感覚。
でもバリバリのエコタイヤってわけでもないので、写真のとおり溝が深く、ウェットも不安なく走れそうです。
ロードノイズはそれほど変化ないかな?
交換前にもそれほど不満はなかったから、当然といえば当然。
でも、直前に試乗させてもらった某タイヤがメチャクチャ良かったので、霞む霞む。(爆)

でもこれが紫色号にとって最後のタイヤ交換になると思うので、妥協せずに選んでよかったです。

しかし、ここまでリフレッシュが進んでくると、足もなんとかしたくなってくるなぁ・・・。
でも車高は下げたくないし・・・。
どうしようかなぁ?(笑)